YUUYのボカロ制作メモや徒然雑記

ボカロPのブログです。

Squier Stratocaster 韓国製

f:id:YUUY:20240421021730j:image

機材紹介レビュー。

今回新たに購入したのは古いスクワイアのストラトです。

Eシリアルなので、割と初期頃のものです。

おそらく韓国製に変わる過渡期ぐらいの頃のものかも。

ハードオフにて大体40000円で購入。

初見でその指板のあまりの黒さに心を打たれ、すぐ試奏。

弾いてみた感じは悪くなく、即購入を決めようと思いましたが、途中で韓国製と気づき、若干迷う。

まあ最終的に買ってしまったのですが、やっぱり気持ち的に韓国製というのは若干の不安がありますね。(勿論、韓国を貶す意図はありません)

と言うのも、韓国製のスクワイアと言うのはその前の日本製スクワイアと比べてだいぶ質が落ちるということを知っていたからです。

しかし、全てはネットの情報であり、ネックの塗装もいいし、特別フレットにばりが出ているわけでもなく、演奏性に特に問題は無い。

別に悪くないんじゃないか?ネックもこれだけしっかりしているのはフジゲン等が技術提供していたのでは?などなど妄想し、そもそも実物を使ったことがないので、これも経験と考え、最終的に購入した次第です。

 

持って帰って解体してみたのですが、細かく見ていくとアラはやはり目立ちました。

なんというか、初心者に自分がおすすめするかどうかで言うならしないレベル。

しかし別に悪いギターという訳ではありませんでした。

特徴としては指板Rが恐らく305R位でだいぶ緩いカーブな事、ペグやブリッジに関してはメキシコのスクワイアシリーズなどと比べれば少しグレードの高いパーツが使われている事、ピックアップがフェライトマグネット系である事、ボディが合版であることです。

全体的に弾きやすいギターではあるのですが、ピックアップとボディはいただけない。

ここら辺が初心者にはおすすめしないと言ったポイントです。

 

気に入っていない部分をあげると、

ボディが合版であると音が逃げやすくなってしまい、そもそもストラトの音が出ない。

ピックアップがフェライト系なのでハイゲインはある程度いけてもやっぱり大味感はあるし、ストラトの音じゃない、と言った所でしょうか。

 

まあ、見た目が気に入って購入したギターであり、嫁さんにも許可をもらって買った正当なギターなので売ったりせず、よしとしましょう。

 

しかし僕は手に入れたギターはいじり倒したい派ですので、やっぱり改造は視野に入れてるかも。

改造箇所としては、まずナット。

元々ついているのがプラスチックな上、だいぶ摩耗がきてる。

これは安いギターという事もあるので、自分で交換に挑戦してみよう。

ナットはかなり重要部位なので、変えたらかなり音が変わります。

昔メキシコのストラトをタスクナットに変えた時は音がめちゃくちゃ大きくなってびっくりしたものです。

後は合版のボディとピックアップ、アッセンブリ周辺ですね。

ここまでは確実に変えようと思っています。

何故かと言うと、やっぱりこの辺は音に直結してくるからですね。

ちょっと変わるどころかギターを持ち替えるぐらい音が変わりますから。

ボディはアルダーにして僕もそろそろオッサンだしサンバーストがいい、ピックアップはメルカリとかの使ったことなさそうなピックアップにしてみようか、ポットはCTSコンデンサはどうしようか、など妄想を膨らませています。

まあ、コツコツと。

ここまでで安く見積って4~5万コースで、ギター本体と合わせればもうちょっとで10万行くじゃん、改造止めて10万のギター買えよ、と自分でも思うのですが、それじゃつまらないんですよ。

やっぱり、自分の選んだパーツ、組み立てたギターだからこその愛着というか、そういうのが芽生えてしまうんですね。

 

ここからはもしかしたら改造するかもというところ。

ペグも出来れば変えたいですが、ガタもないしわりかしこのままでもいい気も……でも音変わるんだよなあ。あと見た目はクルーソンにしたい。(クルーソン好き)

ブリッジ周りに関してはイナーシャブロックも太め厚めなものを使っており、サドルもフェンダー刻印で好印象、なので及第点と言ったところ。もし変えたとしたらトレモロスプリング辺りかな?

あと、ネックに関してはフラットな指板Rが気に入らない(←買ってから何言ってんだこいつ)のでそれと、指板のローズの黒さ、スクワイアコリアンロゴを愛せるかどうか、辺りを天秤にかけ、全てを愛せるならそのまま使う予定。厭ならネックごと交換。中でも指板Rのせいでだいぶ迷っています。(慣れてなくて弾きづらいからね)

これら全ての改造を施すと、残るパーツはほとんど元のギターのものが無くなり、全く別のギターを1から作る様なものになってしまうのですが、それもまた良しと思い、毎日楽しく妄想しているのでした。

 

というわけで以上、韓国製スクワイストラトキャスターのレビューでした。

ANASOUNDS FEED ME

f:id:YUUY:20240321220249j:image

新しく購入したファズレビュー。

 

流行りから少し遅れてANASOUNDSのエフェクターを梅田の楽器屋で購入しました。

ちょっと話題になったのは何年か前で、さらに話題になったのはファズじゃなかったかも知れませんが、気になっていたブランドだったので試奏。

Fenderアンプとの相性もよく、だいぶいい音がしていたので購入しました。

 

エフェクターとしてはメーカーの説明にもある通り、クラシックなファズフェイスサウンド

ぱっと見はコントロールノブがないように見えますが、実は裏蓋を開けると操作出来ます。

ファズフェイスを踏んだ時の音が引っ込む対策として音量ブーストがあったり、インジケータの光量の調節が出来たりとやれる事は多い印象。

 

特にインジケータをマックス近くにするとブチブチ系ファズの音になったりと面白いエフェクターだと思いました!

 

また作曲に使うぞー!

戒/ft 重音テトSV - YouTube

新曲です。

直近二曲は曲解説をしませんでしたが、この曲は自分的に好きな感じに出来たと思ったので、解説していこうと思います。

 

読み方は「かい」です。

タイトルは戒々とか戒悔とか懺悔とか散々とか色々考えましたが、シンプルに戒だけになりました。

曲としては好き勝手生きてきたけど結局後悔をして、その人生はさらに続いていくよって曲です。

こんな内容ですが、僕としてはそんなにネガティブな印象で作ったわけではなく、あくまで人生ってこういうものだよね、という曲と捉えてもらえたら嬉しいです。

 

機材

今回もギターはamp academyで音作りして、ライン録りで録音してます。

使用ギターはレスポールスタジオとムスタング

メインをほぼレスポールで弾き、サビのアルペジオムスタングを使用しました。

エフェクターとしては自作のマフクローンとスモールクローン(←聞いたらわかるか笑)

自作のマフが思ったよりいい音を出してくれていて、期待値以上で良かったです!もはやメイン歪み。またファズが一段と好きになりました。

また、シンセマスターで使ったベースの音がかなり良くてこれからも結構使いそう。

あとドラムをミッドが張り出すようにイコライジングしました。この試みも良かったと思います。

 

inst→

 

歌詞

 

周りに流され

生きてきた日々です

生まれた意味なんて

見当もつきません

調子をこいてさ

なんとかなるとか

甘い蜜に酔って

集る蠅の様で

 


あっちゅうまに、心惹かれても

無い事無い事、ナイナイ尽くしで

我が身の丈、身の程知らずに

明日の我が身に追い討ちかけている

 


そんな僕の後ろから駆け足

ヒタヒタと、ヒタヒタと

アナタが追ってくる

眼前には身の丈超える壁あって

「ああもう、どうすりゃいいんだよ!」

今更、神様に祈るマネをしてるの

「神様、どうか助けて下さい」って

何言ってんの?そりゃ自分で蒔いた種

「ああもう、逃げ場はないのか」

背に水を背負い込んで

 


諦めもつかない

死ぬには根性無し

ココから抜け出す

見当もつきません

調子をこいてた

ツケが回ってきた

こりゃこりゃ誰かの

二番煎じみたいね

 


あっちゅうまに、骨身に染み込む

後悔、そんなの、したくもなかった

ああどうにか、ここから抜け出して

イチから、初めから、やり直させてくれ!

 


そんな僕の背後に忍び寄る

ヒタヒタと、ヒタヒタと

足音はすぐそこに

意を決して振り返る僕を見る

ああ、そんな、無邪気なその顔は

神様、僕は惨めな三流役者

「ああどうか、神様、憐んでください」って

逃げ場無くし壁に寄りかかって

最後、悔いを口にする

「こんなはずじゃなかった」

 


背中が軽くなり、振り返りゃ壁もない

なんとかかんとか此度も生き延びた

そうまだ死ねない、これじゃ終わらない

そんな僕の顔に、哀帯びた嘲笑

 

アイの本性

youtu.be

新曲です。

 

始めは「トゥーフェイス」ってタイトルで投稿しようと思っていたのですが、イラストのイメージから考えて「アイの本性」って名前に変えました。

元々のタイトルからもわかる通り、愛し合っていても相手の二面性に苦しむことってあるよねって曲です。

そんな部分までひっくるめて愛するのも、本当の恋愛の一側面なのかもしれませんね。

 

機材

今回もアンプは変わらずAmpAcademy。アンプモデルはクリーンはTwin Rvb、リードはDual Rectを使いました。本当に重宝してます。これで2万円台なんだから凄いですよね。

ギターは新しく買ったテレキャスターを使ってます。曲を出すまでに少し時間が空いてしまったので記憶が定かではないですが、ほぼフロントのジャズマスピックアップで弾いてるはずです。すっごい使いやすいいい音なんですよね!テレキャスにジャズマスピックアップ……アリです!!

エフェクターはRATを使ったか使ってないか……って感じ。ほとんどギターのポテンシャルだけで弾けました。

他にもシンセのベースラインやカウベルの音など好きを詰め込んで割と楽しく作業できた曲でした。

苦労したのはやっぱりカッティングフレーズですね、生録音ではないので若干の遅延も感じる気がするし、そもそもリズム感がないのでカッティングは難しい!頑張って練習します!

 

inst→piapro(ピアプロ)|オンガク「アイの本性 inst」

 

歌詞

 

愛なんて本当になかったんだ
愛なんて本当になかったんだ
信じきれない人心の正体
確かめる様にこの目に刻んでいく

愛してるって言葉で君を
逃がさないよう瓶に詰め込んで
待ってるって顔してる、君には決して
届かない想い

どれだけ喋って
どれだけ重ねて
どれだけ満たしても
移ろう心
どれだけ笑って
どれだけ信じて
どれだけ愛しても

ホントの気持ちは見えないままで

愛なんて本当になかったんだ
愛なんて本当になかったんだ
隠しきれない悪心は本性?
分からないフリで誤魔化す今日も
愛なんて本当になかったんだ
愛なんて本当になかったんだ
仮面越しに見る冷徹な真相
蝕んで心を奪い去っていく

おとぎの国なら終わらせて
仮面の騎士などいないから
貴方の笑顔はハリボテで
優しい嘘ならいらない

欲しがるのはただ
ほんの少し
あなたのその嘘
わからせてよ
欲しがるのはただ
ほんの少し
こんな嘘じゃない
ホントの終わり

どれだけ濁して
どれだけ混ざって
どれだけ黒くても
代わりはないの
どれだけ変わって
どれだけ終わって
どれだけ愛しても

貴方の代わりは居ないのだから

愛なんて本当になかったのか?
愛なんて本当になかったのか?
信じきれない人心の正体
想い込むほど輝き放って
愛なんて本当になかったのか?
愛なんて本当になかったのか?
君に聞いても返らぬ本当
答え無くしたこの愛滲んでいく

ああ貴方の全てが知れたなら
この私の心は晴れたでしょう
ああそんな私はさ恥知らず
貴方をずっと愛し続けてる

Snarling Dogs Whine-O Wah

f:id:YUUY:20240205190734j:image

今月もマイニューギア&レビュー。

今回はワウペダル!

Snarling Dogs Whine-O Wahを購入しました!

 

ハードオフでペダル部分のポットのガリでジャンクだったので、戦々恐々としながら、ポット交換の準備を進めて購入。

……したは良いのですが、ガリったのは始めだけで、使ってみたら案外大丈夫、と、なんだか拍子抜けで普通に使える状態に戻りました。

(ポットあるある)

 

このワウは、かの故ジェフ・ベック師匠が愛用していたとされるペダルで、めちゃくちゃJBのファンという訳では無いのですが、ずっと気になっていたペダルでした。

f:id:YUUY:20240205191619j:image

まずはこの見た目ですよ!

凶悪な犬の顔に足型。

もう完全にノックアウト。

 

僕は見た目のいい機材はいい音がするという謎のポリシーがあり、この唯一無二の見た目にはもう見知った瞬間から虜になっていました。

それが遂に手に入ったのだから感動もひとしお。

ワクワクしてペダルをONにしました。

 

機能の説明に関してはその筋の専門家の方がいる為にそちらに任せるとして僕個人の印象としては、やはり見た目通り特別な音のするワウ。

ワウ自体の音としては3モード選べるのですが、僕は1番SHAFTモードが好きでした。

f:id:YUUY:20240205192310j:image

ギャブギャブと食いつく凶暴な犬のようなワウ。

そんな感じです。

他のモードもしっかり個性が立っていて色々組み合わせたら面白そうです。

ペダルの踏み味は割と軽めで、可変幅は結構大きめ、かつ、全体にエフェクトがかかる様な感じ。

つま先でちょこちょこ動かすだけでギョワンギョワン鳴ってくれますのでそれを使ったフレーズも思いつきそう。

ちなみにホルモンコントロール機能はワウをより過激にするスイッチのようでよりギャブギャブするようになりますが、音としては他の歪みと組み合わせるのが前提の様なハイをブーストするような音。

僕としてはオフの方が好きなので、オフにしてます。

 

そしてトゥルーバイパス&ブースターつき!

スタンダードなワウを繋げて困るのは音痩せと音量の差が激しいことですが、このワウに関してはその悩みをしっかり解決してくれています。

なぜ流行らず、今となっては販売停止になったのか……

ちなみにこのWhine-Oは割とスタンダードな機能のモデルで、シリーズにはもっともっと過激な機能の着いた製品もあった模様。

いつかお目にかかりたいものです。

 

ちなみに中身はと言うと……

f:id:YUUY:20240205193448j:image

ワウらしくパーツ点数はあまり多くないですが、比較的丁寧に作られている印象。

あまり電気系統には詳しくないのですが、これでブースト機能、ホルモンコントロール機能、3種類のワウが詰め込まれているのだから驚きです。

しかし僕が勉強不足で見落としているのか、肝心のインダクターがない。

f:id:YUUY:20240205193823j:image

そして、この大きいのは何?

明らかに配線が繋がっており、なにかのパーツであることは間違いありません。

もしかしたらコレがインダクターでこのワウの心臓部かつ、Snarling Dogs Whine-O Wahを唯一無二にしている根幹なのかも??

一応、マイナスドライバーで開くかもと思い、ドライバーでイジイジするも開かず。

他にも持っていたら一台くらいダメ元で壊してもいいかと思いますが、このワウに関してはそれも出来ず……

中身の詮索は一旦諦めることになりました。

まあ、その道の人が見たら色々わかるのかも知れませんね。

まあ、中古のジャンクで買ったものなので心配していましたが、特別大きな改造とかをされていなかったので安心しました。

 

欠点としては重い、デカい。

ワウは得てして比較的重いものですがコイツは度を越して重いです。

何キロかは測れていませんが、片手で持っていると震えるくらい重い。

それもそのはず、このペダル、、ペダルの稼働部から本体に至るまでブ厚いスチールで出来てるみたいなのです。

質量感がえぐい。

ずっとは持っていられません。

そしてデカい。

余裕でエフェクター2個分くらいデカいです。

この大雑把にデカい!強いって感じが、とってもアメリカンみを感じますね笑(生産は中国ですが)

案外この重さ&デカさが、これだけ特徴的で機能的なワウなのに、流行らなかった原因かもしれませんね。

そんなところが好き。

 

f:id:YUUY:20240205201701j:image

ちなみにオンにすると目が光ります。

片方はブースターのインジケーターで、ブーストオンだと両目光ります。

最高。

あと、犬の部分が蓄光素材らしく、暗闇で光ります。

かっこいい。

 

気に入っているので、今のところ生涯の相棒になりそう。

 

以上!

Snarling Dogs Whine-O Wahのレビューでした。

ワウはいいぞ〜笑

 

 

魍魎ばっか

f:id:YUUY:20240129025235p:image

新曲イラスト。

たまたまやったガチャガチャでキョンシーが当たってそれからキョンシーの絵が描きたくなったので今回はキョンシー

キョンシー

キョンシー

キョンシー

 

漢字では「僵尸」って書くんですね知らなかった。